建物譲渡特約付借地権
新借地借家法(平成4年8月1日施行)により創設された定期借地権のひとつ。
「建物譲渡特約付き借地権」とは次の契約内容を含む定期借地権である。
1)設定から30年以上を経過した日に、借地上の建物を地主に相当の対価で譲渡する
2)1の譲渡がなされたことにより、借地権が消滅する
従って、「建物譲渡特約付き借地権」の存続期間は少なくとも30年以上である。
また借地権が消滅した時点において、建物の借家人は、借地権を地主に対して対抗することができるとされている。
関連事項:一般定期借地権 事業用借地権
|