亀岡市の不動産のことならおまかせください。亀岡の不動産情報・・・(有)アクセスホーム
不動産に関連する用語を多数収録、解説した用語集です。
徒歩所要時間の表示
宅建業者が不動産の売り出し広告をする場合に、当該 物件から各施設までの距離または所要時間について表示をするときは、不動産の表示に関する公正競争規約により、「道路距離80mにつき1分を要する」ものとして算出し、1分未満の端数については1分に切り上げることとしている。
団地から駅その他の施設までの徒歩所要時間を計る場合、それらの施設から最も近い団地内の地点が起点となる。
歩道橋や地下道、踏切を経由する場合に余分に歩く距離は含める必要があるが、坂道は考慮されず、信号の待ち時間も含まれない。
なお、この分速80mは、健康な女性が「ハイヒールのサンダルを履いて歩いた時」の分速が基準となったといわれている。